外国からのお客様に
「山河のこのロゴマークは何のマークですか?」
とよく聞かれます。
答えはそう、どんぐりです。
正確に言うと、敷地内にたくさん植えてある小楢のどんぐりです。
山河の庭の足元をよ~く見ると実はたくさん落ちてます。
いつのまにか芽を出しているところを発見しました^^
若女将の後藤麻友です。山河に帰ってもうすぐ10年、従業員に励まされながら、お客様の笑顔に支えられながら、ときどき女将(母)にどつかれながら、日々成長中(?)です。お客様目線で、私が発見した黒川の素敵なところや山河の日常をを綴ります!
2013/10/29
外国からのお客様に
「山河のこのロゴマークは何のマークですか?」
とよく聞かれます。
答えはそう、どんぐりです。
正確に言うと、敷地内にたくさん植えてある小楢のどんぐりです。
山河の庭の足元をよ~く見ると実はたくさん落ちてます。
いつのまにか芽を出しているところを発見しました^^
2013/10/26
2013/10/25
黒川温泉公式HP限定の「イモ栗なんきんスウィーツプラン」
連泊のお客様には山河の隠しスウィーツ(写真)+お抹茶をご用意します^^
今日は2泊目のお客様にお出しした際の”おこぼれ”を板長にもらったので
撮影 & 試食
やった!
2013/10/23
ご無沙汰しております
4日前より旅館に復帰しまして、たまった事務仕事に追われる日々です(^_^;)
お庭の紅葉はもう少し先のようですが、
今日お客様を母屋のお部屋に案内したところ
窓から見える川沿いの木々がだいぶ色づいていました
これから11月の中旬にかけてが黒川温泉の紅葉の見ごろです♪
2013/10/08
先日10月5日に行われた黒川温泉最大のイベント「温泉感謝祭」は残念ながら雨に見舞われ大名行列と子供神輿は中止になってしまいました。
それでもステージイベントやバザーは予定通り行われ、雨にしてはたくさんのお客様にお越しいただきましたよ♪
福引では当館のお客様にも当たりが出て大喜びされてました^^ よかった~♪
最後の花火の時はすっかり雨も上がり、お客様も秋の夜空に打ちあがる花火をうっとりと眺めていらっしゃいました^^
さて、気になる台風ですが・・・
非常に強い台風24号がこちらへ近づいております
お越しのご予定の方は無理をなさらず、
交通情報などご質問等ございましたらいつでもご連絡下さいませ
今のところ九州横断バスが8日全便運休となっております
お問い合わせ先: 九州産交バス 096-325-1121
※こちらの若女将日記、明日より私が不在の為少しの間お休みします
申し訳ありません!
2013/10/03
この時間、お客様は食事中なのでフロントには静かな時間が流れています
その分厨房は大忙しですが(^_^;)
只今気温16℃、外はけっこうひんやりしていますよ
あさっては黒川温泉のビッグイベント「黒川温泉感謝祭」
夜は冷え込むので、女将と「明日から厚手の半纏を出そうか」と相談中です。。
2013/10/01
はじめまして!
旅館山河、若女将(修業中)の後藤麻友と申します。
このブログでは山河でのできごとや、私が発見した黒川温泉の素敵なところなど気ままに綴っていこうと思います。
読んでいただければ幸いです♪
さて、初回から私事で大変恐縮ですが9月28日に結婚式を挙げました。
これからますます気合いを入れて修行に励みますので
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます!