気が付いたらもうこんな時間!
今年がもうすぐ終わりますね・・・
山河では只今、年越そばをお客様のお部屋へ届け終えました。
2013年のご愛顧、誠にありがとうございました。
皆様どうぞよいお年をお迎えください<m(__)m>
若女将の後藤麻友です。山河に帰ってもうすぐ10年、従業員に励まされながら、お客様の笑顔に支えられながら、ときどき女将(母)にどつかれながら、日々成長中(?)です。お客様目線で、私が発見した黒川の素敵なところや山河の日常をを綴ります!
2013/12/31
気が付いたらもうこんな時間!
今年がもうすぐ終わりますね・・・
山河では只今、年越そばをお客様のお部屋へ届け終えました。
2013年のご愛顧、誠にありがとうございました。
皆様どうぞよいお年をお迎えください<m(__)m>
2013/12/29
社長が朝から門松を作っております。
こも(藁を編んだもの)を筒状にセットして真ん中に竹を立て、周りに砂を入れ固定するのですが、私なんとなく底があるんだろうな~と思ってんです。
実際見てみるとないんですね!地面に直に砂を入れていきます。
よく下から砂がもれないな~と感心。
社長曰く、そこが結構難しいとこなんだそうです。。
2013/12/28
2013/12/27
2013/12/26
お久しぶりです!
昨日はクリスマスでしたね!
皆様どうお過ごしになりましたか?
私はイブから徹夜で今年お越し頂いたお客様への年賀状印刷。。
3千枚なんとか間に合いました^^
1年で全国からこ~んなにたくさんのお客様にお越しいただいたんだな~
と、しみじみ感謝の気持ちに浸るのでした。
そして来年は12月の初めからコツコツやろうと心に決めるのでした(-_-)
写真はお客様にいただいたクッキーのおうちです♪
2013/12/20
今日は黒川温泉”湯あかり”の点灯式でした!
竹の加工、設置が大幅に遅れてしまい8時くらいにメインがようやく点灯
今年のメインは穴湯前の川(写真)です
いご坂→川端通り→丸鈴橋(穴湯前の川を見下ろす)→べっちん坂下の東屋
と竹灯りの暖かい光が中心街をぐるっと一周していますよ^^
2013/12/18
昨日の雪でこの辺りの道路はチェーンかスタッドレスタイヤが必要な状況です!
熊本市内からの帰り道、うっかりミルクロードに乗ってしまいまして、、、
市内はただの雨だったのに山は別世界!
怖かったです
もっと怖かったのは運転していた車(女将から借りた)、ノーマルタイヤだったことを帰って聞かされたとき(゜o゜)
皆様、どうぞお気を付け下さい
※お知らせに道路状況を載せています
2013/12/16
朝から広間では障子の張り替え作業が行われています。
この風景、
年の瀬だ!もうすぐお正月だッ!
という感じ。
撮影だけで特に何もやっておりませんがそわそわしている私です(^_^;)
地元の時松建具さん、
いつもピシーッときれいな障子、ありがとうございます<m(__)m>
2013/12/12
今日から人間ドックに一泊の母の代わりに私が「女将の会」に出席。
新商品、フェイスパックタオルの袋詰めです!!
それぞれのお宿に源泉を持ち、泉質も異なる黒川温泉、
湯めぐりしながらいろんな泉質で温泉パックしちゃいましょう~♪という商品です。
使い方は簡単
お風呂に注ぐ源泉のフレッシュなお湯(火傷に注意)を桶に入れる
↓
フェイスパックタオルを浸す
↓
軽くしぼって顔に乗っける ※真ん中に穴があるのでここを鼻の穴に合わせる
↓
お風呂のふちに頭を乗っけてゆらゆら入浴を楽しむ
以上!
近日500円(税別)で発売予定です^^
2013/12/11