だいぶ寒くなったので、今シーズン初めて薪ストーブに火を入れました。
火があるとお客様が自然と集まって来られますね ^^
若女将の後藤麻友です。山河に帰ってもうすぐ10年、従業員に励まされながら、お客様の笑顔に支えられながら、ときどき女将(母)にどつかれながら、日々成長中(?)です。お客様目線で、私が発見した黒川の素敵なところや山河の日常をを綴ります!
2015/10/31
2015/10/25
2015/10/24
2015/10/18
温泉ツウの常連様から何度も良いと聞いていた奴留湯温泉、とうとう行ってまいりました。
底からこんこんと湧き出る新鮮な硫黄泉が惜しみなく外に溢れています!
その名の通り、体温と同じくらいぬるくてやわらかいお湯、
じーっと座っていると小さな気泡が肌を覆い、お肌がすべすべに♪
知る人ぞ知る名湯です ^^
こちら奴留湯温泉共同浴場は山河から車で20分弱、地図はコチラです。
2015/10/16
山河から車で1分、こうの湯さんの隣に日帰り温泉施設「彩もみぢ」が新しくオープンしています。
ちょうど友人が遊びに来たので早速潜入してみました ^^
大浴場にお邪魔したのですが他のお客様がたまたまいらっしゃらなかったので貸切状態、
高台で景色も良く、ミストサウナまでありステキなお風呂でした♪
貸切風呂も6か所あるのでお子様連れのお客様やカップル、ご夫婦にもオススメですよ!
2015/10/12
2015/10/10
ご滞在中の海外のお客様からこんな嬉しいプレゼントをいただきました。
「山河の4サプライズ」と題された素敵なイラストと日本語でのメッセージです ^^
お客様からの声はなによりの励みでございます。
ありがとうございます!
2015/10/09
最近は気持ちいい秋晴れの天気が続き、夜は美しい星空が見えます。
10分も見上げていると1つくらいは流れ星が見えますよ♪
ただ、朝晩は気温が10℃を余裕で下回りますので(今朝は7℃!)防寒を忘れずに秋の夜長を楽しんでください ^^
ちなみにこの写真は山河の第二駐車場から、木々の向こうに見えるオレンジ色の光は黒川の温泉街です。
案外明るいものですね~
2015/10/06
稲刈りを待つ稲穂が黄金色に輝いております。
今年は日照不足との話も聞きましたが見たところ豊かに実っておりますよ~ ^^
もうすぐ町のあちこちでかけ干しの風景が見られると思います。
新米、楽しみですね♪
2015/10/05
社長が囲炉裏と薪ストーブ用の薪を運んでいました。
朝はもう10℃を切る寒さ! 冬支度の始まりです。
いいお天気が続いており日中はぽかぽか陽気ですが夜は急に冷え込みますので上着は忘れずにお持ちください ^^