
玄関前にコナラの木のどんぐりが葉っぱと一緒に地面にいくつも落ちています。
よ~く見ると、枝の途中からチョキンと不自然に切れてるんです。
チョッキリが出始めたな・・・
皆さんご存知ですか?
チョッキリとは、どんぐりに卵を産み付けこうして枝から切り落とす習性のある昆虫です。
どんぐりを守ろうと、卵の生育を阻害する物質が木から出てくる前に切り落とすんだそうです。
卵を産み付けた後、3時間もかけて枝を切るんだとか!
葉付きのどんぐりが落ちてたら、上を見上げて一生懸命枝を切り落としたチョッキリに思いを馳せてみてください ^^;