2020年2月12日 里山研修「味噌づくり」講座 日記 昨日からわいたの地獄で蒸しておいた大豆を取り出し、今日はみんなで仕込みます。 講師は朝ピクニックでもお世話になっている「工房菜々色」のお母さんたち。 大豆に塩とお母さん手作りの米麹と麦麹、昆布だしを混ぜて粉砕、 味噌瓶の底に ビタンッ! と投げつけ、 ギュウギュウ と詰めていきます。 今回は研修用に約30kgの味噌を仕込みました。 熟成して秋くらいには食べられるとのこと ^^ この味噌を使って何かイベントできればいいなと思います。 楽しみです♪